【少額投資家】2021年の資産運用まとめ

りゅうらの雑記

スポンサーリンク



2021年1年間の資産運用結果を公開します

という訳で今年も昨年一年間の資産運用の記録を公開しようと思います。

2021年もコロナ禍の影響を受けた1年でしたが、株価は上がっていましたね。政権も変わったり世界情勢も色んな事が有りました。

株価が上がった事で、2020年の時のようにガンガン買いに走る事は出来ず見守る事が多かった1年になりました。

積み立てNISAや毎月積み立てている投資信託はこういう時でも粛々と積み立ててってくれるので感情に惑わされる事も無く安心ですね。

個別株ではJTやKDDI、オリックスをこつこつと買い貯めていますが単元株にはできず(汗)でした。今年こそはどれか1つは単元株にしたいです!

米国株ETFはSPYDが85株→93株 HDVが15株→20株 と、こちらも達成できずでした~~(;´Д`)VYMは2→2株と変化なし。

米国株が高値になった事と、入院したり身内の御祝い事などで結構出費が嵩んだことも影響してるかな( ̄д ̄)

2022年はVYMやHDVを増やしたいですね。

楽天証券個別資産

楽天証券の個別株の総資産総額は以下のようになりました。国内の個別株は購入していないので増えていませんが、米国株と、投資信託の購入と株価上昇のおかげで資産全体は増えています。

→→

SBI証券個別株

SBI証券では

こんな感じです。現物NISA預かりのコカ・コーラとエヌビディアが期間が切れて特定預かりになりました。そしてエヌビディアが株式分割して4株に増えてます(笑)あと、QYLDという毎月配当の有るETFを試しに買ってみました。

それにしてもVYMの現在値の高さがw高くて買えない・・・VYM10株にしたいなぁ・・・。

国内株はNISA口座の期限が切れたのでREITが特定口座に移動しています。

SBI証券は米国株中心に購入しているので、あんまりこちらは変動しないと思います。

2021年の全体の推移はこうなりました。

劇的に右肩上がりという訳ではないですが、個別ETF、投資信託とiDeCoが増えてます。170万くらい資産が増えた結果になりました。結果としては自動車を買う前より資産が増えました(*´▽`*)

現金保有率を上げたい所。

投資資産は増えましたが現金保有は思った程上がらず・・・。今年は出費が嵩むイベントが多かったので致し方なし・・・。自分の入院は兎も角、親の喜寿や金婚式のお祝いなどは気持ちよくお祝いしたいものなので、これはこれで良し。今年は節約もしないとね。

副収入としては、ブログからの入金がちょびっとありまして(笑)1000円未満なので恥ずかしくて言えない(^▽^;)でもでも、嬉しかったです!

サーバー代を賄えるようになりたいですの・・・(^▽^;)

まとめ

という訳で、コロナショックからの株高で個別やETFの購入が鈍った結果、思った程伸びなかったなーという印象ですが、資産自体はちゃんと増えているのが今回の記事を書いていて実感できたので・・・今年の年末には資産800万に到達してると良いなーという思いです。頑張らねば!!それでは、2021年もどうぞよろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

コメント