【食料備蓄】我が家の災害備蓄【非常食&日用品】

食料備蓄

スポンサーリンク



皆さま、【備蓄】してますか?

ここ数年一部界隈で高まりつつある防災備蓄。アメリカではプレッパーと呼ばれるいざという時に備える人々がいます。日本でもネットやテレビでも取り上げられていますね。

プレッパー(Prepper)とは、自然災害や経済恐慌などで発生するカタストロフィに対処するため、生存術や物資の備蓄、避難訓練などに日常的に取り組んでいる人のこと。中央政府や地方自治体の公的支援を当てにせず、自力で生き延びることを信条としている。「prepare(準備する、備える)」に由来し、即ち「備える人」を意味する。引用:Wikipedia

我が家でも東北大震災以降少しづつ備えています。初期は王道の缶詰やレトルトカレーでしたが、ここ数年で本格的になって来ました。

食料だけでなく日用品や防災用品も増えましたね。 

我が家の備蓄品 食料

押し入れの中と2階の空き部屋を使っています。今回は押し入れの中をお見せします。

収納ケースを利用して100均のシールを使って仕分けしています。

りゅうら
りゅうら

いずれは品目によって仕分けしたいけど、取り敢えず賞味期限ごとに突っ込んでます。

期限が近くなって来た物は右側の上の小さめのケースに移すか台所へ持って行きます。

必要に応じて優先的にこのケースから取り出していきます。

ケースに入りきらないものはこちら側に置いてあります。奥の方にペットボトルに詰めて真空にした玄米も有ります。

床の間も利用。ごちゃごちゃしてますが水やお茶、野菜ジュースなども。スープやお菓子などコストコで買ったものも有ります。

ケースが残り1つになったら補充しています。台所のシンク下などにも調味料などが買い置きしてあります。

我が家の備蓄品 日用品

日用品は居間の棚と仏間に突っ込んでいます。

狭い我が家なのでパントリーとかウォークインクローゼットとかそんな物は無い(`・ω・´)

パントリーって何??

パントリー(英語: Pantry)とはキッチンの一部分に、あるいはキッチンに隣接して設けられる小室・収納スペースである。
食品や飲料のほか、日常使う頻度の少ない調理器具や什器類をストックするために利用される。食品貯蔵庫や食器室と呼ばれる。飲食店やホテルでは、厨房から運ばれてきた料理を盛りつける配膳室のことを指すこともある。
引用:Wikipedia

トイレットペーパーやキッチンペーパー、ウェットティッシュやマスク、生理用品、大人用おむつや非常用トイレ、洗剤の買い置きなどが入っています。その他寝袋やクーラーボックス(キャンプ道具)も入ってます。

やり始めて思うんだけど。。。

足りねぇ・・・・まだまだ足りねぇ・・・・ッ(꒪ཫ꒪; )ヤバイ

ってなってます・・・。

備蓄目標は3か月分~6か月分

個人的には311規模の被害が起きた時、両親と自分、加えて姪甥の分(妹夫婦には備蓄しろと逐一言ってるのでしてなかったらシランwww)をライフライン復旧まで安心して過ごす為には3か月分は最低必要だなと思ってます。出来れば6か月分欲しいと思ってます。

昔は3日備えろといってたけど今は1週間は備えろって言われてるしね。

コロナ禍になってからは10日は必要だとも言われてるね。

復旧可能な災害だったとしたら3か月も有れば余裕かなと思ってますが、万が一に備えて半年分は備蓄しておきたい所です・・・。

ローリングストック活用しています。

ローリングストックという言葉も浸透してきたと思いますが。。。日常生活の中で非常食を賞味期限が近くなったら消費し、無くなった分を買い足しして常に一定の食料(日用品)備蓄を備えていくという方法です。

この方法ならいざ非常時であっても普段から食べ慣れた食品を食べる事が出来るのでストレスも緩和されます。

非常食だからとガチガチにならずに、普段食べてる好きなレトルトとか缶詰とか、ちょっとリッチな物とか備えておくと消費期限が近くなって食べる時も楽しみになります。

虎屋の羊羹も買ってあります。未開封で1年は持ちますから、いざという時の非常食にもおススメです。そしてちょっと高級なので辛い時にも平時の時にも安定の癒しと美味しさが確保できます(*´▽`*)

素麺も揖保乃糸とか好きなメーカーの物を中心に置いてあります。

備蓄品を買う時に初めて買う場合、2個買って試しに1つ食べてみて美味しかったら備蓄に回してます。味の好みが合わないといざという時に辛いですしね(‘ω’)ノ

キャンプ道具も非常用として利用

備蓄を本格的に始めた頃と並行してキャンプ道具も揃えて行きました。テントやカセットコンロ、ランタンにヘッドランプ、寝袋、医薬品、ポータブル蓄電池など。

3日間は停電でも大丈夫なように備えているつもりですが、実際なって見ないと分かりませんよねぇ(汗)

 

大容量のポータブル電池とかソーラーパネルとか欲しいんだけどまだ手が出ないですね(;´Д`)


車中泊にも備えて車用の非常用品も置いています。簡易トイレとかも3個常に置いています。こちらは大小どちらにも使えるし、口径が大きいので女性向きという事で購入しました。

 

無理なく備えよう

近年はコロナによる外出制限や先日は台湾でも地震がありましたし、環太平洋造山帯の活動期の現在は何時大きな地震や噴火が有ってもおかしくないので備えておくに越した事は無いと思ってます。

しかし無理して一気にやってしまうと一気に賞味期限が来て無駄になったりするものも有るので、先ずは1週間分を備えておく所から始めてみるといいかもしれません。

りゅうら
りゅうら

これから寒くなって来るので保管時の温度も気にしなくてよくなるので始め時かもですね!

今度もっと具体的に何処で購入とか書いてみたいと思います。ポチっとしていただくと励みになります(*^▽^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


人気ブログランキング