遂に女性初の総理大臣が誕生しましたね 日本の未来と自分の未来にどう影響がでるのかと思う今日です。
本日、自民党総裁選で高市早苗さんが新首相に選ばれましたねぇ。遂に歴史のページが捲られたなって感じです。内閣の人事も決まり新たな船出・・・。どうなるか、期待と不安が入り混じっております。
個人的に応援しているので、政策次第では是非長期政権目指して欲しいです。まだアメリカは女性の大統領が生まれていないんですから、大したもんですよ。
経済、少子化、外交、食料問題、外国人問題、あげたらきりがないですが、取り敢えずメガソーラーは規制、または廃止してほしい。税金は減らして欲しい。
投資を始めて、資産も少しづつ増えて来てるけども・・・。税金が増えて増えて、昇給しててもほぼ増えて無い(笑)何なら減ってるまである。
ワークライフバランスを捨てると言った高市さんが叩かれてますが、新総裁となった自分への覚悟表明だと私は理解しているので、寧ろかっこいいと思いましたよ。私にも能力が有れば、ワークライフバランスなんかかなぐり捨ててやりたい事にまい進するけどな。良く分からない上げ足取ってるメディアやフェミニスト共がワーワー言ってますが。
小学生からやり直せ。
好きな仕事、やり甲斐がある仕事なら、だれもが働いて働いて働く、仕事が趣味とか自営業で夢をもって稼ぎたいとか、そんな人たちにワークライフバランスと言っても鼻で笑うでしょうな。
大和魂すら感じるこの言葉を、過労死~~とか、人間は馬じゃない~~とか、反論してる人たちの言い分聞いてたら・・・・国語能力が皆無過ぎるか、悪意を持って引きずりおろしたいという汚い気持ち悪い意志がそうさせてるんだろうなーとしか思えなかった。
まあ、ともあれ、今後の行動が全て。紆余曲折、高い壁は有るでしょうが、何とか、日本を取り戻して欲しい。未来の日本人にとって希望の持てる日本にね。
毎日ストレスと不整脈、老化現象と闘いながら仕事してます。賃金上がらないけど今の仕事を辞めても年齢的にも資格的にも他に転職も難しいので、あと2年出来る限り頑張るしかないですね(;´д`)トホホ
資産は何とか1700万台に入りましたが、2000万越えまでは遠いなあとため息ついてます。3000万あればいつでも退職!という気持ちになれるんですが、現状では資産レベルがまだまだなので・・・・。
手取りを増やすとかは本業ではこれ以上は無理ですね、医療関係は売買と違って保険診療なので・・・。景気がどうとかあまり関係ないし。副業もできないしなー。
税金が減って、暮らしにゆとりが持てるようになれば2000万越えたくらいでバリスタFIREへ移行できそうなんですけどね。そういった意味でも高市さん頑張ってください(笑)