2022-01

家庭菜園

【家庭菜園】にんにく栽培中です!2021年10月~2022年1月途中経過【鉢植え】

鉢植えニンニク栽培に挑戦!!こんにちは!カレー大好きりゅうらさんです(笑)現在、家庭菜園でカレーを作りたい計画が進行中で、昨年は唐辛子インドジンウソツカナイ(プサジュエラ)を栽培しましたが9月に収穫を終え、【唐辛子】家庭菜園でインドジンウソ...
りゅうらの雑記

【便利!簡単!】家庭用精米器を購入しました【お米が美味い!】

家庭用精米器を遂に購入しました!いままで我が家では両親の実家や妹の旦那の実家から送られてくる玄米をコイン精米機で精米していましたが、両親も年々毎回30キロの玄米をコイン精米機へ持って行くのも結構大変になり、私も腰やら肩やら悪いので厳しい状況...
お金のこと

500円玉貯金をゆうちょ銀行に預けてきました【ゆうちょ銀行手数料改定】

2022年1月17日からゆうちょ銀行で小銭入金に手数料が発生します。遂にやって来てしまいました・・・。ゆうちょ銀行小銭入金手数料導入。窓口では51枚から、ATMでは1枚から預け入れ手数料が発生します(引き出しもかかります)。詳しくはこちら→...
りゅうらの雑記

【少額投資家】2021年の資産運用まとめ

2021年1年間の資産運用結果を公開しますという訳で今年も昨年一年間の資産運用の記録を公開しようと思います。2021年もコロナ禍の影響を受けた1年でしたが、株価は上がっていましたね。政権も変わったり世界情勢も色んな事が有りました。株価が上が...
りゅうらの雑記

2022年、明けましておめでとうございます。

という訳で、2022年明けましたね。私は31日夜まで仕事でして、1~3日までの休みをGET出来たので、本日は寝正月を決め込んでおりました(笑)いよいよ今年、50歳になります。ついに40代を卒業となります・・・。40代、思えばあっという間だっ...
スポンサーリンク