【家庭菜園】にんにく栽培中です!2022年1月後半~2022年3月途中経過【鉢植え】

家庭菜園

スポンサーリンク



鉢植えニンニク栽培に挑戦中。

こんにちは。早い物でもう四月ですね。2月は公私共に慌ただしくあまり観察できませんでしたが、3月に入り徐々に変化が見られました。現在までの途中経過です。

前回の記事はこちら↓
【家庭菜園】にんにく栽培中です!2021年10月~2022年1月途中経過【鉢植え】

何せ初めての事なのでおっかなびっくりやってます。

ダイジェストで行きますね。

1月後半のにんにくサン

1月27日の様子。葉の色がなんか薄いなーと思いながらも寒さのせいかなとも思い様子見。

中心部分からは新芽が出ているので良しとします。

寒さなのか栄養不足なのか良く分からんのう(´-ω-`)

2月のにんにくサン

飼い猫さんが虹の橋を渡った事も有り、写真を撮る余裕は有りませんでしたが、2月中旬に追肥をいたしました。

追肥の内容は化成肥料と市販の家に有ったネギと大蒜の肥料、米ぬか堆肥を少しずつ表面に撒いています。

見た目的にはそんなに変わっていませんが、害虫を発見。小さな青虫が葉の一部を食害し、糸を張って繭みたいに巣を作っていました。

最初はハダニか蜘蛛かと思っていましたが小さな青虫でした。

食われてるのでハダニでは無いですね。

探した所こいつが居ました。何だろう。

取り敢えず摘み取って様子見ですね。

3月のにんにくサン

3月となり、暖かい日が増えてきました。ニンニクさんの葉も大きくなってきています。が、不安は消えません。

3月10日の様子。

根元部分は大丈夫そうなんだけど・・・。

相変わらず葉先が黄色いんだよねぇ。

時々寒の戻りも有って気温がかなり低かった日もあるからそれが影響しているのかと思ってたけど違うかも。

水やりが少ないのか、栄養が偏っているのか・・・。しかも、せっかく伸びた葉が強風で途中でぽっきり折れてるし( ;∀;)

こっちの鉢も相変わらず葉先が黄色いな・・・。

3月16日、葉先の黄色いのは相変わらずですが、暖かい日も増えて成長が見られます。

根元も太くなって来たね。追肥の効果が出たかな?

葉の数を増やして光合成をしてもらい、4月からは鱗茎を大きくしてもらわねばなりません。

3月24日。

背丈も伸びて来たね。相変わらず葉先が黄色いけど・・・。

それでも大きな葉っぱが出てると嬉しいね。

気温が高くなった事で心配している春腐れ病やさび病は今のところ見当たりません。

青虫は時々見つけるけどね(苦笑)テデトールしてます。

このまま順調にいくといいなあ。

葉先が黄色いのと、何と無く全体的に緑が薄いような・・・気のせいだろうか。

 

掠れてる感じがするのよねー、こんなものなのかな?

そうそう、謎の青虫ですが調べた所【ネギコガ】と呼ばれるネギ属植物だけ食害し酷いと葉っぱを枯らしてしまうガの幼虫でした。

葉に点々と産卵して1世代は30~40日で成虫になって、代替わりしながら年間10回前後発生するそうです。終齢幼虫になると葉の表面に円い穴を開けて表に出て、荒い繭を作って蛹になりそして成虫(蛾)となって次の世代へ・・・。

私が手で退治している謎の青虫はネギコガの終齢幼虫だったもよう。

雑な繭みたいなの。。。有ったね・・・(´゚д゚`)

りゅうら
りゅうら

写真見たけど・・・幼虫、そっくりだったね・・・(;´Д`)

こいつ、すでに何匹もいそうだね・・・良く見るとあちこち葉が透けてる所も有るし・・・。

取り敢えずロハピで対処してるけど、どうだろうか・・・。葉の中ならニームの方が良いのかな・・・?

4月のにんにくサン

桜咲く4月ですが、まだまだ寒かったり暑かったりが激しいです。気温差を乗り越えて頑張って欲しい所。

4月2日。ニンニク戦線異状アリ!!

強風でぼっきりと折れた葉っぱ・・・( ;∀;)

ところどころ強風などで葉が擦れたせいか傷がついていたりします。影響ないと良いけど。

元気を出してもらうためにHB101を地上部と、あと根元にも撒きました。

HB101は肥料では無いのですが、植物に元気を与えるそうで、病気にも強くなることを期待しつつ1000倍に薄めて霧吹きやジョウロで与えました。

唐辛子の時にも活躍したね。

先日から気になってたけど、葉先が萎れてるような気がする・・・。

先端がしなしなしてくったりして張りが無いんですよね。まさか根腐れ病・・・?

色々なパターンを考えています。取り敢えず肥料が少ない場合、多い場合、水が少ない場合、多すぎる場合・・・ですかね。

取り敢えず、水が多すぎると腐る原因にもなるので少し乾かし気味に来てましたが、ちょっと少ないのかも・・・。肥料は足りてるのか分からないですね(汗)

窒素:リン酸:カリ:が同比率の液肥を与えて、様子見です。水は多めに与えました。4月に入ったのでこれで追肥は止めにします。

その所為か4月3日の本日は葉先に張りが戻っているような気がします。

隼センセイ
隼センセイ

水分が少ないと、根が肥料分を吸えずに葉が萎れたり色が薄くなったりするそうなので、それかもしれません。

りゅうら
りゅうら

あと、気温が高くなりすぎても萎れる場合が有るので、うちの様なコンクリートの上に直接鉢を置くと、もしかしたら鉢内の温度が高くなりすぎているのかもしれません。

そんな訳で不安が一杯ですが、いよいよ収穫予定まで約1カ月半、どんな結末になるのか・・・・??(^▽^;)

いつもありがとうございます(*^▽^*)ぽちっとしていただくと励みになります~。


人気ブログランキング

コメント