お金のこと

お金のこと

【ふるさと納税】天童市から紅秀峰が届きました。【さくらんぼ】

3月に注文していた山形県天童市のふるさと納税が届きました。毎年恒例の「紅秀峰」というサクランボです。有名な佐藤錦より新しい品種で、甘みが強いのが特徴です。サクランボ農家も選べるのですが、今回もお願いしたのは「成生土づくり研究会」さん。去年も...
お金のこと

投資初心者におすすめ!小額投資から始めよう【証券会社選び】

投資も一昔前に比べればハードルも低くなりましたが、それでもまだまだ日本では投資は怖い物だと思っている人たちも多いです。私の周囲もそうです。「えー!投資!?怪しくない??」と変人扱いされましたよ今年48歳になる私も30代前半は投資はギャンブル...
お金のこと

【バリスタFIREへの一歩】6月の資産運用【個別株&ETF】

どうも、少額投資でバリスタFIREを目指しているりゅうらです(笑)6月も終わりという事で個別株とETFの配当金が入って来ています。株主優待も貰えて嬉しい月ですね!という訳で資産運用を振り返ってみようと思います。2020年中間期配当が入りまし...
お金のこと

【日本KFCホールディングス (9873)】 から株主優待が届きました!

6月は中間配当の時期ですね。私の持っている、カーネルおじさん&ケンタッキーフライドチキンで有名な日本KFCホールディング(9873)から株主優待が届きました。日本KFCホールディングスの株主優待はKFCの商品券株主優待を貰うには1単元(10...
お金のこと

【SPYD】から配当金のお知らせを頂きました【2020年6月】

6月になり、SPYDから楽しみにしていた配当金のお知らせが来ました!【SPYD】2020年6月の配当金は1株0.39619$(税引き前)でした。楽天証券のサイトで確認すると、こんな感じで反映されていました。メールではこのような感じでお知らせ...
お金のこと

【ふるさと納税】鹿児島郷土菓子あくまきが届きました。【楽天】

私がふるさと納税を始めて早くも5年目になりました。今年は頼んだ事の無い物も試してみようをテーマに注文をしています。そして2020年度の第一回目が先日届きました。鹿児島県阿久根市の あくまき です。 3本入り5000円。あくまきとは?鹿児島県...
お金のこと

おひとりさまが車を買う事になった話。【一人でも大丈夫】

おひとりさまが車を買う事になったら車を買わないといけなくなったけど、一人で買いに行くのは不安だわ・・・。値引き交渉なんて出来ない・・・;つД`)電車やバスが便利な地域の人にはあまり関係ないですが、私の住んでいるようなほどほどに田舎で公共交通...
お金のこと

4月~5月の資産運用記録【米国株】

コロナ禍で株価が暴落、買い場到来でした。主に米国株ですね。昨年から買い始めたSPYD、VYM、HDVの平均取得株価を下げるべく大体毎日購入していました。私は楽天証券とSBI証券、ネオモバイル証券に口座を持っていますが、その内の楽天証券とSB...
お金のこと

軽自動車税の納税通知書が届いた。

軽自動車税の納税通知書が届いた3月にスペーシアギアに買い替えて2か月ほど。自動車税の納税通知書が。初めて軽自動車の納税通知書を見ました。1万800円。。。。。1万800円!!(*´▽`*)これまで3万9600円だったんですよ!!その差2万8...
お金のこと

おひとりさま老後の不労所得。退職金は当てにできないから、金の卵と金のなる木を育てよう。

【おひとりさまの老後資産作り】退職金は当てにできない私の職場は個人医院。厳密に言うと、透析クリニック。個人事業主に雇われている身でございます。正社員ではあるので、一応収入は確保していますが、大病院の看護師のようなお給料では有りません。年収が...
スポンサーリンク