こんにちは。2月も半ばですが、先週からコロナ罹患して臥せっておりました。父→母&私で全滅(汗)やっとこ復帰して仕事行ってますが、体力がかなり削れてるのか少し動くと疲れます・・・コロナ後遺症・・・?と内心ビビっております(;´Д`)
北陸震災の影響がまだ濃いですが、一日も早く復興が終わって日常に皆様が戻れますよう祈っております。
そしてまた、忘れた頃に震災、そしてパンデミックにより外出禁止が起きるという事をまざまざと思い出させられました。肝に銘じておこうと思います。
という訳で、今回は
- 自宅の薬箱の見直し
- 非常用ポーチ作成
- 備蓄食料の確認
を行いました。
薬箱の見直し
薬箱、一応鼻炎薬とか咳止めとかそれなりに入っていると思ってたけど、総合感冒薬とかが無い事に気が付いたわ。
絆創膏も古くてテープ部分がベタベタしてるのしかなかった
(;´Д`)
痛み止めや乾燥肌用のプロペト、伸縮包帯、胃腸薬も購入しました。傷薬と目薬は抗生剤入りの物を、漢方のドリンク(麻黄湯)も購入・・・。
何だかんだで一万円超えたので今月はこの辺にしました
(´゚д゚`)
あとは病院に受診した時に貰った薬も仕分けして取っておきます。
私はメニエール持ちなので、トラベルミンとメニレットも常備薬です
(;´Д`)
コロナに掛かって非常に思ったのが喉が痛かった!ので、のど飴やのどスプレーも有ると良いと思います。
それと、コロナとインフルエンザの簡易検査キットも予備を持っておくと良いと思います。
非常用ポーチ作成
普段使っているリュックにはそれなりに色々入っているけど乱雑になりがちなのでこの際という事で非常用ポーチを作りました。
このポーチを他の鞄に移動すれば非常時に他にはごちゃごちゃ入れなくてOKって感じにしたかったです。
簡易トイレ×1、カイロ大小各1、給水ナプキン×2、傷パッド×1、
アルミブランケット×1、絆創膏×3、飴×2、マジック×1、付箋×4枚、
ミニライト(キャンプ雑誌の付録)×1、整腸薬×1包、トラベルミン×1錠、マスク×1、アルコールウェットシート×1、ビニール袋×2
こんな感じです。100均で購入したB6ポーチに詰め込んで重さは300gほどでした。
ホントはヘッドライト入れたかったけど手持ちのは大きすぎて入らないし、新たに買おうと思ったら売り切れてまして(;´Д`)
まあ、しばらくしたら落ち着くと思うけどね。(^▽^;)あと緊急用のホイッスルも購入します。
備蓄食料の確認
年末にだいぶ備蓄食料の期限がやって来て使用したので、現在ぼちぼちと買い直している所です。
7日間×3人だと朝食だけでも21回分の食料が必要なので、全然足りないなと実感しました(´-ω-`)
3食だとえーと、「63回分の食料」が必要なんだよね・・・。
長期の停電、断水を想定して火や水、お湯を使わずに開けたらそのまま食べられる食料を優先に揃えようと思います。
缶詰、レトルトパウチ、瓶詰などですかね。
自宅さえ潰れなければ、キャンプギアも活用できるので助かるんだけどねぇ。
猫ちゃん’sも増えたし、自宅がなんとか無事なら基本的には避難所に行かずに過ごしたいな。
購入の際は必ず賞味期限が半年以上あるものを購入しています。
インスタントラーメンなんかだと半年が上限というのも多いので、購入時期によっては店舗に置いてあるラーメンの消費期限が2~3カ月とかあるからねぇ。
缶詰は賞味期限まで1年以上の物を買うように心掛けています。
賞味期限は購入時は気にするけど、実際は賞味期限切れても缶詰めなど密閉している物は大丈夫との事なので自己責任で食べています。
コロナで自宅療養中、食料が偏ったりしがちなので、冷凍食品やお野菜のスープなども有ると良いなと思います。高熱で食欲も無くなるので、水分系や栄養ドリンク、ビタミン剤なども用意しておくと良いと思います。
なんにせよ、コロナやインフルには掛からないのが一番なので今後も気をつけたいと思います。
有給無駄に使う羽目になったからね・・・(ノД`)・゜・。
ホント、(;´д`)トホホでございますわ。
という所で本日はこの辺にて。
コメント