キャンプ 【キャンプでも】手軽にエスプレッソを楽しめるBIALETTIブリッカを購入しました【直火OK】 ソロキャンプを本格的に始めてそろそろ1年半。コロナでなかなか行けないですが、妹宅の庭を借りたり、ベランダだったりとステイホームキャンプをしております。お陰で道具をポチる機会が増えまして(汗)今回はコーヒーメーカーでずっと気になって居たBIA... 2020.09.05 キャンプ
お金のこと 【少額投資家】8月資産運用結果です。【個別株】 こんにちは!withコロナと言われて久しいですね。8月の末には安倍総理大臣が辞任を発表して今後の先行きも先行きが見えませんが、何はともあれ買える範囲で投資を積み立てています。という訳で8月の資産運用のまとめです。優待株と米国ETFと高配当株... 2020.09.03 お金のこと
お金のこと 【初心者】純金積み立ての金の売却方法【税金は?】 三菱マテリアルマイゴールドプランで純金積み立てを始めて8年。最近の金価格高騰を受けてちょっとだけ金を売って、米国ETFを買うことにしました。りゅうら積立はしていたけど、そういえば売却した事は無いわ。どうやって売るんだろう?実際にやってみた所... 2020.08.24 お金のこと
りゅうらの雑記 祝・Googleアドセンス審査通過しました! 2020年8月22日、Googleアドセンスに通過したというメールが届いていました。5月19日に「コロナ」理由での審査不合格通知を頂いて以降、8月22日まで3カ月間掛かりました。結果として、このようなブログでも通過できますので(苦笑)どうか... 2020.08.24 りゅうらの雑記
グルメ情報 【魯肉飯】名古屋大須で本格台湾屋台料理と台湾かき氷【雪花氷】 どうしても台湾料理を食べたいという強い欲求に駆られて、名古屋大須の台湾屋台SARIKAKA (タイワンヤタイ サリカカ)へ行って来ました!台湾料理の店と銘打つ店は数有れど、本場の台湾料理を出す店は実は少ないのです。台湾料理店だと思って入って... 2020.07.25 グルメ情報
お金のこと 【初心者】失敗に学ぼう、投資信託はほったらかしでもダメ【積立投資】 Googleアドセンス落ちまくってますが、よくよく考えると金融的な事って素人が書いちゃ駄目みたいなんですね・・・;つД`)ま、いっか。(オイ)今回は投資初心者の私が投資入門者だった頃の失敗をお話しします。あれは2014年のことじゃった・・・... 2020.07.11 お金のこと
お金のこと 【ふるさと納税】天童市から紅秀峰が届きました。【さくらんぼ】 3月に注文していた山形県天童市のふるさと納税が届きました。毎年恒例の「紅秀峰」というサクランボです。有名な佐藤錦より新しい品種で、甘みが強いのが特徴です。サクランボ農家も選べるのですが、今回もお願いしたのは「成生土づくり研究会」さん。去年も... 2020.07.09 お金のこと
お金のこと 投資初心者におすすめ!小額投資から始めよう【証券会社選び】 投資も一昔前に比べればハードルも低くなりましたが、それでもまだまだ日本では投資は怖い物だと思っている人たちも多いです。私の周囲もそうです。「えー!投資!?怪しくない??」と変人扱いされましたよ今年48歳になる私も30代前半は投資はギャンブル... 2020.07.01 お金のこと
お金のこと 【バリスタFIREへの一歩】6月の資産運用【個別株&ETF】 どうも、少額投資でバリスタFIREを目指しているりゅうらです(笑)6月も終わりという事で個別株とETFの配当金が入って来ています。株主優待も貰えて嬉しい月ですね!という訳で資産運用を振り返ってみようと思います。2020年中間期配当が入りまし... 2020.06.28 お金のこと
お金のこと 【日本KFCホールディングス (9873)】 から株主優待が届きました! 6月は中間配当の時期ですね。私の持っている、カーネルおじさん&ケンタッキーフライドチキンで有名な日本KFCホールディング(9873)から株主優待が届きました。日本KFCホールディングスの株主優待はKFCの商品券株主優待を貰うには1単元(10... 2020.06.28 お金のこと